リフレッシュクリーニングとは?
リフレッシュクリーニングとは、いわゆる打ち直しにあたるもので、古くなってボリュームの無くなった生毛(うもう)ふとんや、 汚れてしまった側生地を新しくすることのできる方法です。ふとんの丸洗いなどでは取り除けない汚れを取る為に、生毛(うもう)ふとんから中身の生毛(うもう)(ダウン)だけを取り出し、その生毛(うもう)を攪拌し直すことにより、本来のパワーを取り戻し、ふとんを新品の風合いに蘇らせることのできる方法です。
※通常のクリーニングとは全く違い、いわゆる打ち直し・リフォームにあたります。
生毛(うもう)ふとんの中身(ダウン)は長い間使っていると、体から出る汗や脂肪分などで少しずつ収縮し、弾力性がなくなっています。 この弾力性を戻すために、リフレッシュクリーニングは必要です。5年から8年くらいたった生毛(うもう)ふとんは、そろそろ弾力性が落ちてきていますので、この機会に、リフレッシュクリーニングでふとんを新品にしてみてはいかがでしょうか。定期的なメンテナンスで、一生清潔な生毛(うもう)ふとんでお休みになることができるのです。