壊れてしまったパソコンやメディアから大切なデータを取り戻したい!データの復旧・救出も是非、ご相談下さい!
サービスの詳細、受付についてはお近くのサービスサポートカウンターまでお問い合わせください。
論理障害(ソフトウェア障害)とは、本体や機器自体は壊れていませんが、中に記録されているデータ自体が何らかの問題で壊れてしまい、認識できない状態になります。
ゴミ箱の中身を
削除してしまった
ファイルが破損し
データが開けない
物理障害(ハードウェア障害)とは、データを記録している部分が傷ついたり、内部の部品が壊れてしまい、正常動作ができずデータが読み込めない状態になります。
HDD プラッタや
HDD ヘッドの故障
水没してしまい
電源が入らない
ノートPC / デスクトップPC /外付けHDD / サーバ(NAS・RAID)/ レコーダー / ビデオカメラ / タブレット / SD・MSD・SSD・CF カード / USB メモリ
パソコン(ノート・デスクトップ)
タブレット(SSD)※iPad含む
外付けHDD
SSD
サーバー(NAS・RAID)
論理障害
物理障害
論理障害
物理障害
タブレット(eMMC)※iPad含む
スマートフォン※iPhone含む
携帯電話
デジタルカメラ
ビデオカメラ
メモリーカード(SD/ USB メモリ等)
論理障害
物理障害