ちよだスマホ教室

スマホの基本操作から、電話・LINE・地図・防災アプリの使い方まで、
分かりやすく丁寧にサポートいたします!

「ちよだスマホ教室」概要

初めてのスマホでも安心

「スマホに興味があるけど不安」「使い方がよく分からない」
という方のために講習会・相談会・イベントを行います。
令和7年 7月~令和8年 3月に各地域で定期的に開きますので、ぜひご参加ください。

スマホ講習会

概要

スマホ講習会はこんな方におすすめ!

内容 基礎編(8・9月開催分)
・基本操作(画面操作・文字入力・電話のかけ方)
・千代田区防災アプリの使い方
初級編(10月開催分)
・インターネットで検索する方法
・カメラの使い方
持ち物 お使いのスマートフォン
※体験用のスマートフォンもご用意しております。
※講習会では商品やサービスを販売することはございません。
定員 各回 先着12名

スケジュール

会場名をクリックすると会場の詳細が表示されます

会場名をタップすると会場の詳細が表示されます

開催日 時間 会場 住所 内容
8月25日
月曜日
10:00~12:00 万世橋区民館
7階 洋室A
千代田区外神田1-1-13 基本操作・防災アプリ
9月6日
土曜日
10:00~12:00 神保町区民館
2階 洋室B
千代田区神田神保町2-40 基本操作・防災アプリ
9月30日
火曜日
10:00~12:00 和泉橋区民館
2階 洋室A
千代田区神田佐久間町1-11-7 基本操作・防災アプリ
10月20日
月曜日
10:00~12:00 麹町区民館
地下1階 洋室C
千代田区麹町2-8 ネット検索、カメラの使い方
10月29日
水曜日
10:00~12:00 神田公園区民館
5階 洋室B
神田司町2-2 ネット検索、カメラの使い方

スマホなんでも相談会

概要

スマホ何でも相談会はこんな方におすすめ!

相談時間 相談時間:1人30分まで
定員 各回 先着12名
注意事項 相談会は事前予約制(1人30分)となります。
ご利用のお困りごとをできるだけ多く解決させていただくため、
ご予約時に当日の相談内容をお伺いさせていただきます。
個人情報および金銭がかかわるサービスなどのご相談はお受けできない場合がございます。

スケジュール

会場名をクリックすると会場の詳細が表示されます

会場名をタップすると会場の詳細が表示されます

開催日 時間 会場 住所
8月25日
月曜日
13:30~15:30 万世橋区民館
7階 洋室A
千代田区外神田1-1-13
9月6日
土曜日
13:30~15:30 神保町区民館
2階 洋室B
千代田区神田神保町2-40
9月19日
金曜日
10:00~12:00 いきいきプラザ一番町
1階 ロビー
東京都千代田区一番町12
9月30日
火曜日
13:30~15:30 和泉橋区民館
2階 洋室A
千代田区神田佐久間町1-11-7
10月20日
月曜日
13:30~15:30 麹町区民館
地下1階 洋室C
千代田区麹町2-8
10月29日
水曜日
13:30~15:30 神田公園区民館
5階 洋室B
神田司町2-2

ステップアップ講習会

概要

ステップアップ講習会はこんな方におすすめ!

毎週1回、計4回に渡って「入門編」「初級編」「中級編」
「上級編」を段階的に学ぶステップアップ形式の講習会

スマホの操作が不安な方、もっと便利にスマホを楽しみたい方
文字入力からLINE操作方法まで、ていねいにご説明します。

内容 第1週「入門編」
 スマホの基本操作、電話や電話帳の使い方
第2週「初級編」
 スマホで検索、カメラの使い方
第3週「中級編」
 アプリ・LINEの基本操作
第4週「上級編」
 地図アプリ等の紹介
持ち物 お使いのスマートフォン
※体験用のスマートフォンもご用意しております。
※講習会では商品やサービスを販売することはございません。
時間 各回10:00~12:00
※全ての回に参加できる方に限ります。
定員 先着12名

スケジュール

会場名をクリックすると会場の詳細が表示されます

会場名をタップすると会場の詳細が表示されます

開催日 時間 会場 住所 内容
10月9日
木曜日
10:00~12:00 千代田区役所本庁舎
6階 601会議室
千代田区九段南1-2-1 基本操作
10月16日
木曜日
10:00~12:00 千代田区役所本庁舎
4階 401会議室
千代田区九段南1-2-1 ネット検索、カメラの使い方
10月23日
木曜日
10:00~12:00 千代田区役所本庁舎
6階 601会議室
千代田区九段南1-2-1 アプリの使い方、LINEの基本操作
10月30日
木曜日
10:00~12:00 千代田区役所本庁舎
4階 401会議室
千代田区九段南1-2-1 地図アプリの使い方

スマホ活用イベント

概要

楽しみながらスマホの操作が学べます!

講座内容 ・地図アプリの使い方
・電車やバスの乗り換えの調べ方
・スマホで調べものをする方法
持ち物 お使いのスマートフォン
※体験用のスマートフォンもご用意しております。
※イベントでは、商品やサービスを販売することはございません。
時間 10:00~12:00
定員 先着12名

スケジュール

会場名をクリックすると会場の詳細が表示されます

会場名をタップすると会場の詳細が表示されます

開催日 時間 会場 住所 内容
10月7日
火曜日
10:00~12:00 千代田区役所本庁舎
4階 会議室AB
千代田区九段南1-2-1

デジタルスタンプラリー

スマホ相談窓口

概要

講習会でわからなかった内容や
講習会や相談会の前に相談したい事など
お電話もしくは店頭にてお答えいたします。
※店頭窓口のみ事前予約制となります。

電話窓口

開設時間 9:00~17:00
電話窓口の
流れ
①ご予約・お問い合わせ先にお電話にてご予約ください。
また、スマホ画面を遠隔で操作しながらサポートする
「遠隔サポート」もご利用いただけます。

※「遠隔サポート」のご利用には、事前に専用アプリの設定が必要です。
 インストール方法等詳細については、電話窓口、講習会及び相談会でご相談ください。
 iPhoneは画面共有のみ対応しています

店頭窓口

開設時間 11:00~17:00(1回30分まで)
店頭窓口 ①ご予約・お問い合わせ先にお電話にてご予約ください。
②ご予約時に下記の内容をお伝えください
・ご希望日時
・相談内容

③ご予約のお時間に店舗窓口までお越しください
※ご予約は翌日以降になる場合もございます
場所 ソフマップAKIBA 駅前館 2階サービスサポートカウンター
(東京都千代田区外神田1-15-8)
注意事項 ・個人情報などの相談内容によってはサポートできない場合もございます。
・個別の製品情報や通信会社の照会には答えられない場合がございます。
・電話窓口相談は固定電話もしくはスピーカーモードのご利用がおすすめです

ご予約・お問い合わせ

※いずれの会場も、お電話での承りとなります。
※千代田区在住の方のみお申込みが可能です。

≪受付時間≫ 9:00~17:00(年末年始を除く)