※本体の取付けのみ(配送済み/お手持ち)の場合や取外しのみの場合は出張費が発生。
※取付け対象商品の配送が伴わない場合は出張費が発生。(例.リモコン/電池/別売り付属品等)
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
取付け(背板取付け含む) | 6,380円 | ・本体取付け/背板の取付け(背板の部材費含む)/ガス接続/給水接続作業。 ・都市ガスとの取付け。 ・強化ガスホース/フレキ管/分岐水栓は含まず。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
取付け(既存の背板を使用) | 4,180円 | ・本体取付け/ガス接続/給水接続作業。 ・既存の背板が再利用が前提。 ・都市ガスとの取付け。 ・強化ガスホース/フレキ管/分岐水栓は含まず。 ※取外しに伴う工事代金は別途発生。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
背板取付け | 2,200円 | ・ガス湯沸し器を取付ける背板が無い場合の背板の取付け。 ※工事代金に背板の部材費含む。 |
強化ガスホース取付け | 8,250円 | ・ガス湯沸し器とガス栓を接続する強化ガスホースの取付け。 ※工事代金に強化ガスホース部材費含む。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
水道フレキ管取付け | 2,200円 | ・ガス湯沸し器と分岐水栓を接続する水道フレキ管の取付け。 ・工事代金に水道フレキ管部材費含む。 ※パッキン類の再利用不可。 |
分岐水栓取付け | 5,500円 | ・蛇口と水道フレキ管を接続する分岐金具の取付け。 ・工事代金に分岐水栓部材費含む。 ※分岐水栓の再利用可。 ※パッキン類の再利用不可。 |
取外し | 550円 | ・既存ガス湯沸し器の取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
取付け | 2,200円 | ・本体取付け/ガス接続。 ・都市ガスとの取付け。 ・強化ガスホースは別途購入が必要。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
取外し | 550円 | ・既存ガスファンヒータの取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
ガスコンロ基本設置(撤去込み) |
19,800円 | ・ビルトインタイプのガスクッキングヒーターからガスクッキングヒーターへ入替。 ・既存のビルトインガスコンロの取外しを含む。 |
ガスオーブン基本設置(撤去込み) |
38,500円 | ・ビルトインガスオーブンからビルトインガスオーブンへ入替。 ・既存のビルトインガスオーブンの取外しを含む。 |
キャビネット取付 |
5,500円 | |
ガスフレキ管延長(コック込み) |
11,000円 | ・ビルトインガスオーブンの入替えの際、必要になる場合あり。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
取付け | 2,200円 | ・本体取付け/ガス接続。 ・都市ガスとの取付け。 ・ガスホース、及びプラグは別途購入が必要。 ※ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
取外し | 550円 | ・据え置き型ガステーブルの取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
基本設置 | 11,000円 | ・本体取付け/ガス管接続/電源接続/既存排気ダクト接続。 ・軒下等の野外に設置する場合は排湿処理不要(ひさし等屋根必須)。 ※アース接続が必要。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 ※設置に必要な追加部材は別途購入が必要(ホース/架台等)。 ※送料/出張費を含む。 ※設置場所にガス栓が無い場合は、ガス会社へガス栓増設工事の依頼が必要。 |
取外し | 5,500円 | ・既存ガス衣類乾燥機の取外し。 ※既存品の回収の際は、別途 |
強化ガスホース取付け | 8,250円 | ・ガス湯沸し器とガス栓を接続する強化ガスホースの取付け。 ※工事代金に強化ガスホース部材費含む。 ※強化ガスホース/パッキン類の再利用不可。 |
専用架台組立 | 5,500円 | ・ガス衣類乾燥機専用架台の組立。 ※専用架台は別途購入が必要。 |
新規排湿ダクト取付け | 8,250円 | ・窓や換気扇が無い場合の排湿ダクトの新規取付け。 ※排湿ダクトは別途購入が必要。 |
穴あけ(壁貫通作業) | 8,800円 | ・室内設置で既存の排気用穴が無い場合の穴あけ作業。 ・壁の素材によっては穴あけができない場合がある。 |
電源工事 | 16,500円 | ・設置場所近くに電源が無い場合の電源増設作業。 |
ハシゴ作業 | 5,500円 | ・2階部分に排湿ダクトを取付ける場合等のハシゴ作業料金。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
本体のみ設置 | 3,300円 | ・据え置き型のIHクッキングヒーターの取付け。 ・本体取付け/電源接続。 |
ビルトインタイプ化粧カバー取付け込み | 6,600円 | ・据え置き型のIHクッキングヒーターに専用ビルトインタイプ化粧カバーをセットして取付け。 ・本体取付け/専用枠組み立て/電源接続。 ・専用ビルトインタイプ化粧カバーの材料費含まず(別途購入が必要)。 |
ビルトイン化粧カバータイプ 取外し |
550円 | ・据え置き型のIHクッキングヒーター(ビルトイン化粧カバータイプ)の取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
入替 (ビルトインガス→ビルトインIH) |
13,200円 | ・ビルトインタイプのガスクッキングヒーターからIHクッキングヒーターへ入替。 ・本体取付け/既存ビルトインガスコンロ取外し/ガス止め(閉栓工事はガス会社にお願いしていただく)/電源接続。 ・既存のビルトインガスコンロの取外しを含む。 |
入替 (ビルトインIH→ビルトインIH) |
8,800円 | ・ビルトインタイプのIHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターへ入替。 ・本体取付け/既存IHクッキングヒーター取外し/電源接続。 ・既存のIHクッキングヒーターの取外しを含む。 |
ビルトインタイプ取外し |
2,200円 | ・ビルトインIHクッキングヒーターの取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
専用回路工事(10mまで) | 16,500円 | ・IHクッキングヒーター用の専用回路が無い場合の電源増設工事(配線VVF2.6mm10m以内・コンセント含む)。 ・露出配線でステップルにて固定。 ・隠蔽での配管/モールなどを使用し配線する場合は別途費用が発生。 |
分岐ブレーカー交換 | 4,400円 | ・分岐ブレーカーの交換料金。 ・分岐ブレーカーの部材代含む。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
天井埋込型取付け |
18,700円 | ・天井埋め込み型浴室暖房乾燥機の取付け。 ・本体取付け/排気ダクト接続/電源接続。 ・排気ダクトは既設の物と接続。 ・送料/出張費を含む。 |
壁掛け型取付け |
13,200円 | ・壁掛け型浴室暖房乾燥機の取付け。 ・本体取付け/排気ダクト接続/電源接続。 ・排気ダクトは既設の物と接続。 ・送料/出張費を含む。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
壁掛け型取付け |
13,200円 | ・壁掛け型の浴室暖房機/脱衣室暖房機の取付け。 ・本体取付け/背板の取付け/電源接続。 ・送料/出張費を含む。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
浴室暖房(乾燥)機取外し | 3,300円 | ・既存浴室暖房機の取外し/電源の取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
専用回路(10mまで) |
15,400円 | ・配線VVF2mm10m以内(材料費含む)。 ・露出配線でステップルにて固定。 ・隠蔽での配管/モール使用/固定管など使用し配線する場合は別途費用が発生。 ※防水コンセント使用時は |
アース棒工事 | 1,100円 | ・アース棒を地面へ差し込みアース線を接続する作業。 ・アース棒の部材代含む。 |
コンセント交換 | 2,200円 | ・露出/埋め込みされた既設コンセントの交換(15Aもしくは20A)。 ・工事代金にコンセント部材費含む。 ・特殊カラーは別途費用が発生(基本ホワイト/ベージュ)。 |
電圧切替(100V⇔200V) | 1,650円 | ・分電盤に設置された分岐ブレーカーの電圧を切り替える作業。 ・単相2線式で配線されている場合は200Vへの切替作業は不可。 |
分岐ブレーカー交換 | 4,400円 | ・分岐ブレーカーの交換料金。 ・分岐ブレーカーの部材代含む。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
フレキダクト工事(1mあたり) | 2,200円 | ・浴室暖房設置時のフレキダクトの新設工事料金。 |
開口工事(既存開口部拡大) | 5,500円 | ・既設で開いている取付部分の天井を開口部を拡大。 |
開口工事(新規開口) | 11,000円 | ・本体取付部分の天井を新規に開口。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
別置きタンク型 | 16,500円 | ・本体付属部材で設置可能な範囲内。 ・付属の給油管と既存別置タンクからの給油管(給油コック)との接続/標準給排気部材の取付け。 ・工事代金に部材代は含まず。 |
タンク内蔵型 | 11,000円 | ・本体付属部材で設置可能な範囲内。 ・標準給排気部材の取付け。 ・工事代金に部材代は含まず。 |
灯油タンク設置(90Lタイプまで) | 1,650円 | ・灯油タンク本体は別途購入が必要。 ・工事代金に部材代は含まず。 |
取外し | 5,500円 | ・既存FF式石油ファンヒーターの取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
既存タンク使用 (配管4m含む) |
16,500円 | 【温水ルームヒーターの基本取付】 ・本体取付け/温水コンセントの取付け/配管部材(Fケーブル含む4m迄)/タンク平地置き/タンク設置用コンクリートブロック/配管テープ仕上げ/配管穴パテ埋め。 ※不凍液/温水コンセントは別途購入が必要。 |
新規タンク設置 (配管4m含む) |
22,000円 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
既存タンク使用 (配管4m含む) |
27,500円 | 【温水ルームヒーターの基本取付】 ・本体取付け/温水コンセントの取付け/配管部材(Fケーブル含む4m迄)/タンク平地置き/タンク設置用コンクリートブロック/配管テープ仕上げ/配管穴パテ埋め。 ※不凍液/温水コンセントは別途購入が必要。 |
新規タンク設置 (配管4m含む) |
33,000円 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
取外し | 5,500円 | ・既存温水ルームヒーターの取外し。 |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
モルタル・ALC | 4,400円 | ・温水ルームヒーター設置時の配管穴あけ。 ※壁材によっては穴あけができない場合が有。 |
タイル | 6,600円 | |
コンクリート20cmまで | 22,000円 | |
コンクリート20cm以上 |
ー |
メニュー | 工事費(税込) | 備考 |
---|---|---|
配管延長(1mあたり) | 2,200円 | ・温水ルームヒーター設置時の配管延長。 |
室外カバー(1mあたり) | 3,850円 | ・温水ルームヒーター設置時の配管カバーの取付け。 ・アイボリー/ブラウン/グレー/ブラック/ホワイトの全5色。 ※様々なパターンの組み合わせによる部品手配が必要な為、色の指定が必要。 |