修理のご案内
当店は Apple 正規サービスプロバイダです。
Apple のトレーニングを受けた技術者が、Apple 純正部品のみを使用して修理を行います。お客様のあらゆるApple デバイスを安心してお任せいただけます。
修理は「ご予約のお客様が優先」となります。またデータバックアップなどの「修理前の準備」が必要となります。
準備が出来ていない場合は修理診断に進めない場合がございますので、必ず「来店予約」とデバイスごとの「注意事項」をご確認ください。
Mac修理について
ハードウェア不良と診断した場合のみ修理を実施します。OSを含むソフトウェアの不具合は、初期化(復元)にてご返却となります。
また、保証対象外の製品が初期化(復元)にて症状が改善した場合、作業料金として5,500円(税込)が発生いたします。
MacBook バッテリー交換料金
まず、お預かりした MacBook を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断いたします。この診断結果と、問題が製品保証や AppleCare+ の対象になるかどうかによって修理料金が決まります。
※ Macはすべてのモデルがお預かり、後日お渡しの修理となります。
- AppleCare+
- AppleCare+ にご加入いただいている場合は、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した時点でバッテリーを無償交換いたします。
- バッテリー交換
- 修理技術者がバッテリー交換が必要と診断し保証対象外の場合、右記修理サービス料金となります。(記載の料金はビックカメラでバッテリー交換修理を行った場合の料金です。他のサービスプロバイダやAppleとは異なる場合があります。)
モデル | バッテリー交換 | |
---|---|---|
MacBook Pro (16・15・14・13インチ) |
||
43,000円 | ||
MacBook Air (13・11インチ) |
||
29,500円 | ||
MacBook (12インチ・Retinaモデル) |
||
43,000円 | ||
※表示価格は「税込み金額」です。 ※掲載料金は2024.1.30時点のものです。予告無く変更される場合がございます。 |
アクセサリー バッテリー交換料金
まず、お預かりした純正アクセサリーを検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも別の問題があるのかを診断いたします。この診断結果と、問題が製品保証や AppleCare+ の対象になるかどうかによって修理料金が決まります。
※ Macはすべてのモデルがお預かり、後日お渡しの修理となります。
- AppleCare+
- AppleCare+ にご加入いただいている場合は、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した時点でバッテリーを無償交換いたします。
- バッテリー交換
- 修理技術者がバッテリー交換が必要と診断し保証対象外の場合、右記修理サービス料金となります。(記載の料金はビックカメラでバッテリー交換修理を行った場合の料金です。他のサービスプロバイダやAppleとは異なる場合があります。)
モデル | バッテリー交換 | |
---|---|---|
Magic Keyboard (Touch ID搭載、テンキー付きを含む) |
||
4,800円 | ||
Magic Keyboard (テンキー付きを含む) |
||
Magic Mouse | ||
Magic Trackpad | ||
※表示価格は「税込み金額」です。 ※掲載料金は2024.1.30時点のものです。予告無く変更される場合がございます。 |
※ 上記以外のさまざまなMac製品修理も承ります。修理料金は店頭にてお見積りいたしますので、スタッフへご確認ください。
Mac 症状別セルフチェック
液晶画面の故障
- (MacBook・iMacを) 液晶画面が破損した場合、早期の液晶画面修理をおすすめします。使い続けると欠片で怪我をするので大変危険です。操作が可能な場合には、データバックアップをおすすめします。
- MacのバックアップApple公式サイトへ遷移します。
対処方法
- ビックカメラApple製品修理カウンタ―へ修理依頼する。
キーボードが効かない
- (iMacの) 無線キーボードが効かない場合は、キーボードの一時的な充電切れ、もしくはキーボード側やiMac本体側故障などの原因が考えられます。
- Mac のバックアップへApple公式サイトへ遷移します。
対処方法
- 無線キーボードを20分程度充電してから、再接続する。
- ワイヤレスの再接続をおこなう。
- Macの電源再起動をおこなう。
- Magic Keyboard をMacに設定する方法Apple公式サイトへ遷移します。
電源が入らない
- (MacBook・iMacの) 電源が入らない場合、 一時的なバッテリーの充電切れ(MacBook)、もしくは本体側の故障(MacBook・iMac) が考えられます。
対処方法
- 充電ケーブルで30分間程度本体充電してから、電源を入れる。(MacBook)
- SMC (システム) をリセットする。(MacBook・iMac)
- Mac のSMC (システム) のリセット方法Apple公式サイトへ遷移します。
バッテリーの持ちが悪い
- (MacBookの) バッテリーの持ちが悪い場合、長期間利用でのバッテリー容量の低下、もしくは本体側の電源関連不良などの原因も考えられます。MacBookのバッテリーはフル充電を1,000回繰り返した時に、本来の充電容量の約80%を維持できるように設計されています。
- MacのバックアップApple公式サイトへ遷移します。
対処方法
- バッテリーの充放電回数を調べる。
- ビックカメラApple製品修理カウンタ―へ修理依頼する。
- バッテリーの充放電回数を調べる方法Apple公式サイトへ遷移します。
- バッテリー耐用年数 (寿命) Apple公式サイトへ遷移します。
水に濡らしてしまった
- (MacBook・iMacを) 水に濡らしてしまった場合は電源を切り、早急に濡れた部分を拭き取りましょう。直後は問題なく使用できていても、突然使用できなくなるケースもあります。なお、液体による損傷は1年限定保証の対象外となります。
- Macバックアップ方法Apple公式サイトへ遷移します。
対処方法
- 電源を切り、早急に濡れた部分の水分を拭き取る。
- ビックカメラApple製品修理カウンタ―へ修理依頼する。
Mac 修理のおもな流れ
-
まずはご自身でセルフチェック
セルフチェックを参考に症状を確認して、復旧しなければ来店予約をして店舗へお持ちください。
※Mac画面修理をご希望の方は「来店予約」へお進みください。
-
来店予約
お近くの店舗へをしてご来店ください。
- ご来店時に持参が必要なもの
-
- Apple IDとパスワード情報
- 修理するMac本体
- 付属の充電ケーブル、電源アダプタ
(※故障症状に応じてお持ちください)
※純正アクセサリー品のみ修理をご希望の場合「購入日を証明できる領収書など」をお持ちください。
-
来店前の事前準備
データのバックアップや「探す設定」の解除など、事前の準備がないと修理受付ができませんので、
事前に以下の作業をお願いします。- check_boxMacの「探す設定」を解除
- システム環境設定 → Apple ID → サイドバーのiCloud → Macを探すを解除
- check_boxデータバックアップ
- システム環境設定 → Apple ID → iCloud → サインイン → iCloud Drive → 保存したい項目にチェック
- Time MachineでMacをバックアップする方法
- ※本体データは修理サービスの過程で全て消去されますので、必ずバックアップを作成してください。
- check_box最新ソフトウェアへアップデート
- システム環境設定 → ソフトウェア・アップデート → 今すぐアップデート
- check_boxアクセサリーの取り外し
- 修理内容により紛失・破損防止のため、受付前に取り外しをお願いします。
-
来店後、修理受付へ
- ➀本体をチェックして、原因を確認。
- 受付時に「Apple ID・パスワード情報」をご自身でご入力いただく場合があります。
- ➁修理費用、注意事項を確認のうえ、お預かり修理受付。
- AppleCare+加入済みの場合、ご契約内容によってサービスが異なります。
※未成年者の方おひとりでご来店の場合、親権者様へ電話確認させていただきます。
※過失や事故による損傷に対する修理の場合、AppleCare+のサービス料金が適用されます。
-
修理品のご返却
修理が終わり次第、ご連絡いたします。修理受付控えをお持ちになり、受付店舗へご来店ください。
修理内容をご説明し、お客様と一緒に動作確認。修理代金お支払い後に修理品をご返却いたします。 -
バックアップから復元
Mac 修理の注意事項
データをバックアップする
- 診断や修理の過程で、デバイスのすべてのデータは削除させていただきます。
- 保存している各種データや設定を保護するために、必ずバックアップをお願いします。

Time MachineでMacをバックアップする[2:45]
※Time Machineのバックアップ・復元についてはこちら (Apple公式) ご確認ください。
※iCloudのバックアップ・復元についてはこちら (Apple公式) ご確認ください。
Macを「探す」を解除する
- Macを探す設定は、デバイスを紛失したり盗まれたりしても第三者に使われないように保護する仕組みです。
- Macを探す設定を無効にしないと、デバイスがロックされたままになり修理を実施できません。
- Macの探す設定を解除
- システム環境設定 → Apple ID → サイドバーのiCloud → Macを探すを解除
- iCloud.comから「Macを探す設定」を解除するApple公式サイトへ遷移します。
保証を確認する
- Appleの保証サービスに加入されているかを事前にご確認ください。
- Mac本体のシリアル番号(製造番号)から保証状況を確認できます。
- 単品で購入した純正アクセサリは、購入証明書(製品購入時のレシートや領収書)を必ずご用意ください。
- Macのシリアル番号(製造番号)確認方法へApple公式サイトへ遷移します。
Apple製品限定保証とAppleCare+
Apple製品限定保証期間中は過失や損傷がなければ、保証規定に準じて保証が適用されます。
またAppleCare+に加入していると保証とサポートが延長され、期間中に過失や損傷がなければ保証が適用、過失や損傷した場合の修理はサービス料金で受けられます。
製品の保証状況とサービス期間を確認するApple公式サイトへ遷移します。修理部品の在庫について
Macはすべてお預かり修理となりますので、修理部品の在庫確認は不要です。
修理内容について
- Appleの修理資格を取得した修理技術者が、お客様のデバイスを実際に診断した上で判断させて頂きます。
- 来店予約は、部品交換や本体交換修理をお約束するものではありません。
- 過去に非正規店で修理したことがある製品は、正規修理サービス店では修理が受けられない場合があります。
- 海外版Apple製品は修理できない場合があります。修理可能な場合には、日本仕様での修理・交換となる場合がございます。
未成年者の方がご来店される場合
- 修理受付を開始する前に、親権者様へ同意確認が必要です。
- 親権者様へ同意確認ができない場合は、修理を承ることができません。
その他
- 修理手続きの進捗により、修理の途中キャンセルができない場合があります。
- 当社が回収したデバイス本体、または部品等は一切お客様へ返却できません。
Mac 修理前のよくある質問
- Q:MacBookのバッテリーの減りが早く困っています。
- A:MacBookのバッテリーはフル充電サイクルを約1,000回繰り返すと耐用年数(寿命)に近づくリチウムイオンバッテリーが使用されています。 ビックカメラApple製品修理カウンタ― では充電容量が低下している(充電容量80%未満)バッテリー交換修理も承っております。
- Q:MacBookのバッテリーを長持ちさせる方法はありますか?
- A:最新バージョンのMacOSへ更新、環境設定パネルの省エネルギー設定、ディスプレイの輝度を快適な範囲内で暗くする、使用していない周辺機器を取り外す、アプリケーションを終了させるなどの方法があります。
- Q:Macのログインパスワードを忘れた場合の対処方法はありますか?
- A:Apple IDを使用したリセット方法と、復旧キーを使用した方法の2つのパスワードリセット方法があります。(macOS Monterey 12以上の場合)
- Q:Mac修理に事前予約は必要ですか?
- A:ご来店前に事前予約をしていただくと当日スムーズにご案内が可能です。
からお近くの店舗へご予約をお願いします。(当日の混雑状況により、お時間をいただく場合がございます) - Q:Macの修理に持参するものはありますか?
- A:以下のものをお持ちください。
- MacBook本体
- 付属の充電ケーブルや電源アダプタ(故障の症状に応じて)
- Apple IDとパスワード情報
※純正アクセサリー品のみ修理をご希望の場合、「購入日を証明できる領収書など」 をお持ちください。
- Q:店舗持参前にやっておくと良い作業はありますか?
- A:ご来店前に以下の作業をお願いします。
- 最新Mac OSへアップデート
- データバックアップ
- MacBookを充電
- Q:MacBookの修理料金はどのぐらいかかりますか?
- A:修理箇所で修理料金が異なりますので、詳しくは店頭またはMacの「修理料金」ページでご確認ください。 ※MacBook、純正アクセサリのバッテリー以外(iMac、Mac miniなど)の修理料金は、店頭でのお見積りとなります。
- Q:Mac修理の所要時間はどの位ですか?
- A:Macはお預かり修理で、最短4日間程度 (土日を除く) の日数がかかります。※修理内容や配送スケジュールより4日間を超える場合があります。
- Q:Apple AccountのIDやパスワードを忘れました。
- A:修理手続きのため必要となる場合がありますので、ご来店前にご確認ください。お忘れの場合はそれぞれApple公式ページをご参照ください。
- Q:バックアップの方法を教えてください。
- A:Macのバックアップ(Apple公式) をご参照ください。
- Q:Macを探す設定をオフにする操作方法が分かりません。
- A:「探す」をオフにする(Apple公式) をご参照ください。
- Q:郵送でのMac修理は可能ですか?
- A:郵送及び、集配での修理は承っておりません。ご希望の場合は Appleサポート(公式) にご相談ください。
- Q:修理中にMacの代替機はありますか?
- A:修理中のiMac・MacBook代替機のご用意はございません。
- Q:未成年者はMacの修理申込みができますか?
- A:修理を開始する前にご契約者様または、親権者様へ同意確認が必要です。同意の確認ができない場合は修理を承ることができません。詳しくは、Mac修理の注意事項「未成年者の方がご来店される場合」をご確認ください。
- Q:ビックカメラApple製品修理カウンターのお休みはありますか?
- A:年中無休です。 ※Apple社のシステムメンテナンスや当社棚卸しなどで、一部修理受付が出来ない営業日がございます。
- Q:保証期限が切れた Mac (ビンテージ製品)の修理について
- A:リリースから5年経過すると保証期限が切れて、保証期限が切れたMacは「ビンテージ製品」となり、Apple社に修理部品の在庫がない場合は修理が出来ません。
また部品については、店舗に製品をお持ちいただいてApple社へ部品の在庫確認をおこなった後修理部品が店舗に届いて初めて修理可能となりますので、ご来店前の確認は出来ません。修理をご検討されている場合は、ビンテージ製品となる前にお早めにお持ちください。なおリリースから7年以上経過している製品(オブソリート製品)は修理は受けられません。
Mac 修理後のよくある質問
- Q:修理後のMacの保証はどうなりますか?
- A:修理後も1年の製品保証、もしくはAppleCare+の延長保証期間に準じて保証が受けられます。
- Q:バックアップの復元方法が分かりません。
- A:バックアップから Macを復元する(Apple公式) をご参照ください。
- Q:回収した故障機本体や交換部品は持ち帰りできますか?
- A:お店が回収した本体や交換部品は、お客様へご返却ができません。
お近くの店舗は こちらから
ビックカメラApple製品修理サービスへ keyboard_arrow_right
※ビックカメラグループのサービスへ遷移します
ご来店前に各注意項目をご確認ください。
- Apple ID と パスワード情報が必要になる場合があります。
※ Apple IDやパスワードを忘れた場合へ >> - ご来店前にデータのバックアップを必ずお取りください。
※ データのバックアップ方法へ >> - Macはお預かり修理・後日お渡しになります。
- 手続きの進捗により、修理の途中キャンセルが不可となる場合があります。
- 未成年の方は「親権者様へ電話確認」をさせていただきます。
※チェックボタンを押して、ご予約へお進みください。
最終的なご予約のお申込みは、Apple公式サイトからとなります(以下手順)。またAppleサポートアプリからもご予約可能です。ご不明な点は「Mac修理のよくある質問」をご確認ください。
Apple公式サイト から予約する
- 「Apple公式サイト」にアクセス。
- サポートが必要なデバイス製品を選択。
- 症状を選択後、持ち込み修理を選択。
- AppleIDとパスワードでサインイン。
- 持ち込み修理を選択後、店舗と日時を選んで予約完了。
Appleサポートアプリ から予約する
- iPhoneやiPadに「Appleサポートアプリ」をインストール。(アプリは修理するデバイス以外でも構いません)
- マイデバイス(AppleIDに紐付いた製品一覧) から、修理したい製品を選択。
- 症状を選択後、持ち込み修理を選択。
- 店舗と日時を選択して予約完了。