Airペイ

subject サービス概要 公式サイト >


iPad iPhone

さまざまな決済をiPadまたはiPhoneとカードリーダー1台で決済できるサービスの「Airペイ」のご案内です。Airペイは業界最安水準(※1)の決済手数料、さらに月額固定費・振込手数料は0円です。

  • 決済手数料率はお店の規模や業種を問わず、0.99(※2)~3.24%で業界最安水準(※1)
  • 全ての決済方法を1台のカードリーダーで対応。レジ周りをよりシンプルに。

※1 調査対象:スマートフォン・タブレット端末およびカードリーダーを使用し、クレジットカード・電子マネー・QRコードによる決済が可能な決済サービスのうち、認知度調査により1件でも名前の挙がったサービス。/ 調査主体:株式会社リクルート / 調査時期:2024年9月 / 比較条件:通常時の決済手数料率で比較。プログラム実施時および一部ブランドに限定した手数料率は考慮せず。/ 第三者機関による調査

※2 交通系電子マネーおよびQRコード決済については課税対象となります。税込価格は交通系電子マネー:3.24%、COIN+:1.08%、他QRコード決済:3.24%です。(小数点以下第2位まで表記)

subject 準備する


1

書類の準備と加盟店申込み

店舗情報、口座情報、法人の場合は法人情報の入力をします。審査書類のアップロードが必要となりますので、書類を事前にご準備ください。※ゆうちょ銀行はご利用いただけません。

「必要書類」を確認する >

Airペイ お申込みページへ >

審査は通常3日程度で完了です。審査結果は登録いただいたAirIDのメールアドレスに送信されるほか、Airペイ 管理画面でもご確認できます。

※現在、多数の申込みをいただいており、審査に時間を要しております。あらかじめご了承ください。

書類の準備と加盟店申し込み

2

カードリーダーお届け

審査が完了すると、ご登録いただいた店舗へカードリーダー、操作マニュアル、加盟店ステッカーをお届けします。

※プリンターをご用意いただくと、ご利用控えの印刷が可能になります。Airペイ 対応プリンターは、審査完了後にAirペイ 管理画面からご購入いただけます。

カードリーダーお届け

3

アプリのダウンロードと初期設定

お手持ちのiPadまたはiPhoneにAirペイアプリのダウンロードを行なってください。カードリーダーの箱に同梱されているマニュアルをご参考に、各種設定を行なってください。

※ご利用控え(レシート)を印刷する場合は、プリンターの設定も行ってください。

app store

ご利用開始のお知らせメールが届きましたら、実際の決済機能をご利用いただけるようになります。

※カードリーダー到着後、1週間程度でメールが届きます。

アプリのダウンロードと初期設定

subject 利用イメージ


1

カード・電子マネー・QRコードの決済

Airペイ アプリで決済方法を選択し金額を入力したら、カード・電子マネー・QRコードを読み込み決済ができます。

【カードの場合】
お客様のカードをカードリーダーに挿入またはタッチし、暗証番号をご入力いただくか、iPadまたはiPhoneにサインをしていただきます。
【電子マネー・交通系電子マネーの場合】
お客様の電子マネー・交通系電子マネーをカードリーダーにかざしていただきます。
【QRコードの場合】
お客様の決済QRコードをiPadまたはiPhoneのカメラで読み取ります。
クレジットカードまたは電子マネーの決済

2

レシート送信・印刷

Airレジのアプリをご利用でない場合、決済金額を入力します。

ご利用控えをメールでお客様に送ったり、プリンターがあればご利用控えの印刷も可能です。

ビックカメラでは、レシートプリンタや、キャッシュドロアー、バーコードリーダーもAirレジ サービスカウンターでご購入できます。

「Airレジ周辺機器」を詳しく見る >

レシート送信・印刷

Airペイは、ビックカメラの「Airレジ サービスカウンター」で取扱中です。
専門販売員がお客様のお店にピッタリのご提案をいたします。
ご予約のうえ、ぜひAirレジ サービスカウンターへお越しください。

サービスカウンター 店舗一覧 >