社会 Social

 当社グループは、「人財」を企業価値向上の源泉であり、最も重要な資本と位置づけています。そのため、人財の成長と活躍を支える取り組みを経営の中核に据え、「人的資本経営」「健康経営」「人権尊重」を人財戦略の三本柱として推進しています。
 主要物販3社(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)においては、それぞれが独自の目標を掲げつつ、グループ共通の従業員アンケートやウェルネスサーベイを通じて、取り組みの実効性を毎年モニタリングしています。各社が互いに切磋琢磨しながら取り組み内容を磨き合うことで、グループ全体の人的資本の底上げを図っています。
 当社の企業理念「“お客様喜ばせ業”をつなぎ、期待を超える」は、社会環境の変化に左右されない普遍的な理念です。この理念を基盤とし、変化する社会やお客様のニーズを新たな価値創造の機会と捉えています。従業員一人ひとりが知恵と情熱を発揮し、サービスや体験の革新を通じて小売業の新たな形を創出することを目指しています。
 こうした挑戦を支えるのが「人財」です。一人ひとりのお客様に笑顔と真心を込めて接し、より豊かな生活の提案を行うとともに、進化し続ける“こだわり”の専門店の集合体を追求することを使命としています。その実現に向けて、多様な人財の個性と主体性を尊重し、「働きがい」と「働きやすさ」を両立する職場環境づくりに取り組んでいます。
 また、健康経営を重要な柱と位置づけ、従業員が心身ともに健やかに働ける環境を整備することで、企業全体の生産性向上と持続的成長の基盤を構築しています。同時に、「人権尊重」を基本原則とし、従業員や取引先をはじめとするすべてのステークホルダーの権利を守り、公正かつ透明性の高い企業活動を推進しています。
 これらの人財戦略を通じて、当社グループは時代の変化に柔軟に対応し、持続的な企業価値の向上と社会と共に発展する企業の実現を目指します。

TOP